今回240センチも日本列島自身が移動したそうです。
新燃岳も噴火したそう。
新聞をとってないのでニュースはテレビで見ていましたが
ここの所ちんぷんかんぷん
人から聞いてびっくりです。

明日から毎日文化センターのバザーがはじまります。
生徒さんの力作が一杯!!
私のスペースは赤い所です。

こんな本物そっくりなたんぽぽもありました。
粘土で出来ているそうです。
毎日文化センターバザー
29(火)まで
名古屋駅前大名古屋ビルヂング3階

体験に見えた2人ペア作品??
では無いのですが2人ともクロスを作られました。
7グラムの粘土でクロスのペンダント2つ出来ました。
1つはお嬢様にプレゼントです。
ペンダントはOさん作 リングはHさん作
総務省は13日、東日本大震災をめぐり、携帯電話などのチェーンメールやインターネットで誤った情報が流れているとして、注意を呼び掛けた。
チェーンメールは不特定多数に転送するよう求めており、千葉県市原市で起きた製油所火災に関して「有害物質の雨が降る」といった情報が広がった。製油所側は「事実ではない」とホームページ上で説明している。また「関東の電気の備蓄が底をつく」などとして、関西でも節電を呼び掛ける内容のチェーンメールが送られている。
ネット上では「今度は近畿で大きな地震が起きる可能性が大きい、という情報をツイッターで得たが、本当か」などの書き込みがあった。
総務省は「善意の呼び掛けと受け取れる情報もあるかもしれないが、真偽を十分確かめ、惑わされないでほしい。チェーンメールは転送しないで」としている
↓↓↓↓↓↓
■お願い■
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します
こんなメールがまわってきました。
私も今日は早めに寝ます。
現在、関西電力のサイトでも、多分このチェンメを踏まえた注意文がでていまーす。
http://www.kepco.co.jp/
との連絡あり。
節電は良いことですが・・・。


CCDO(中部デザイン団体協議会)会員の作品画像が展示されています。
イラストレーターさん建築家さんなどいろいろな分野のデザイナーさんが会員になっています。
私の作品はは下段右から4番目です。
セントラルパークギャラリー3/10~22まで展示しています。
栄地下街セントラルパーク一番奥
清水口の美宝堂
ダイヤモンドの投資で事件で倒産かな???
StudioNAO2から南にR41を徒歩3分
近すぎてまだ1度も中に入った事はありませんでした。
1度入ってみれば良かったかな・・・。
私の店にくるにあたり目印だったのですが・・・。